子が生後半年を過ぎたので育児お役立ち系の記事を書いてみる

2023年3月に子が爆誕し、つい先日2023年9月に生後半年へと成長しました。

いまだに自分が産んだ子だという実感はなく、突然やってきた謎の生き物を必要にかられて育てている感覚のまま半年が経ってしまいました。

良い区切りなのでなにか書こうと思い立ち、この半年の日々を助けてくれたものたちを感謝の正拳突きをしながら記すことにしました。

選定基準としては、圧倒的に私自身の精神衛生に貢献したかどうかが大きいです。おかげさまで現在わりと元気に過ごせています。

特に産後は体力死んでたりと身体が思っている以上に動かないことが多いので、何も使わずに過ごしたら終わってたと思います。

なお、過ごした季節が春夏だったので内容もそっち寄りのものが多いです。

思いついた順に書いているので各セクションにおける順番は適当です。

マスト

記憶を残したまま強くてニューゲームするとしても欠かしたくないやつらです。

夫が育休を取得する

  • これなに
    • 夫が育休を取得してくれた。ありがてぇ。
    • 半年の予定だったのが、気がついたらプラス3ヶ月錬金されており、計9ヶ月
    • 産後3ヶ月くらいまでは自分は母乳マシンと化し、その他の家事育児はすべて夫がやってくれた。感謝感激雨嵐。
    • 最近は家事全般と授乳は自分、育児全般と掃除は夫という分担
  • Good
    • 現在わりと元気に過ごせているのに一番貢献している
    • 日々事件を起こす怪物が家にいても、二人でギャーギャー言いながら共有できるので楽しい思い出に変わる(大変であるのは変わらないが)
  • Bad
    • 産後3ヶ月くらいまでは夫の負担が重く、大変そうだった
    • 収入が減る。育児によって支出増は必ず起こるのにな

赤ちゃん睡眠本を読みまくる

  • これなに
    • 産後の安寧は親の睡眠量が重要なファクターだと考え、結局は子が夜寝てくれるかが最重要だと考えた
    • 出産前に「赤ちゃん 睡眠」がテーマの本を図書館や本屋立ち読みを利用し10冊くらい読んだ
    • 一番簡潔にまとまってそうな1冊をピックし常に見返すバイブルとして購入
  • Good
    • 現在の弊子はいつもの時間に暗くした寝室に置くだけで寝て、夜中はお腹が空いたときだけ起きるように
    • やはり夜ぐっすり寝れるは正義。生活の安定感がぐっと増す
    • 抱っこソリューションをほぼ発動しないので腱鞘炎にならずにすんだ
  • Bad
    • 事前にいくら準備しようと、子をお迎えしてしばらくは想定外の要因で夜ギャン泣きは発生する
    • その度に得た知識を参考に原因特定、対応するの繰り返しでやっと安眠生活へ
    • ある程度成長するまで、数時間おきにミルクが必要であり深夜対応はゼロにはならない
    • 寝やすさは個体差があり、弊子はある程度寝てくれる子であった可能性はある

ドラム式洗濯乾燥機

ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX113AL 詳細(スペック) | 洗濯機/衣類乾燥機 | Panasonic

  • これなに
    • 衣服の洗濯から乾燥まで一気通貫してやってくれる最高のやつ
  • Good
    • みなさん聞き飽きているかもしれませんが、洗濯干さなくていいって本当に本当に最高
    • 赤子とはとにかく穴と言う穴から様々な液体を撒き散らす生物なので洗濯物量が増えるんですわ
  • Bad
    • 赤さん用の布類はだいたい乾燥機非対応と表示されている
    • 表示をガン無視して乾燥機にかけるため縮んだり伸びたり見栄えは悪くなる。使用はできたので気にしなければ無問題
    • ほこりフィルター手入れは簡単だけど頻度高いのでだるい。次買うとしたら自動清掃機能付きがいいなあ

食器洗い乾燥機

NP-TSP1-W 食器洗い乾燥機(タンク式)(ホワイト)|食器乾燥機【パナソニック公式通販】

  • これなに
    • 食器を自動で洗ってくれるいいやつ。いわゆる食洗機
    • 賃貸だったりと家の条件によってタンク式を使用
    • 哺乳瓶は煮沸等の消毒作業が巷でよく話題になるが、もうめんどくなって我が家では「食洗機洗浄を煮沸とする」となった(食洗機はわりと高熱の湯が出る)
  • Good
    • みなさん聞き飽きているかもしれませんが、水を入れてスイッチぽちーとすれば洗い物が完了するのは超良い
    • 哺乳瓶(食洗機対応)を複数個一気に洗えるのは神。ミルク間隔が約2-3時間の新生児期になくてはならない存在
  • Bad
    • タンク式なので毎回水汲むのがめんどい。次買うときは自動で給水するやつを買う
    • 寝る前に運転開始するとうるさい。リビングで寝ているので仕方ないところはある

電気ポット

VE電気まほうびんタイプ CV-GA型|商品情報|象印

  • これなに
    • 粉ミルク生成用に電気ポットを購入
    • 粉ミルクつくるときのお湯は殺菌のため「沸騰→約70度まで冷ます→ミルク入れる→人肌まで冷ます」の工程が必要で、それを手っ取り早く実現するために買った
  • Good
    • 「70度まで冷めたかを気にしなくて良いのが一番の効用」by ミルク担当の夫
    • 「ゆっくり給湯機能もなかなかに便利」 by 同上
    • 自分目線だと、産後から急に冷えやすい体質になったので白湯を手軽に飲めるのが嬉しい
  • Bad
    • とくになし

ぴよログ

育児記録アプリ ぴよログ

  • これなに
    • 育児管理アプリで調べると必ず出てくる定番アプリ
  • Good
    • 夫婦間で共有でき口頭で説明せずとも子の状況がだいたいわかる
    • 病院での診察時に「授乳回数は?💩の回数は?」と聞かれても自信を持って答えられる
    • 端末間共有が爆速すぎて逆に心配になる
  • Bad
    • 良いアプリなのでもっと稼げててほしいなと思う。キャッシュポイントは少なそうに見えたので

不思議おくるみ

Amazon.co.jp: 【手が出せる】 おくるみ スワドル モロー反射を防ぐ【助産師が推薦】Mughart

  • これなに
    • 特殊な形態のおくるみ?で見るとわかるがひょうたん型で着た様はわりと笑える
    • 生後1ヶ月くらまでは反射で手がビクつく動きをよくするのだが、夜に怪物が自らの反射動作で目を覚ましてしまう
    • おくるみが良いらしいと聞いて調べたらこれがAmazon上位にでてきたので買ってみた
  • Good
    • ダメ元で買ってみたが驚くほど効果があって、手の動きが抑えられるからかよく寝てくれた
    • 足元はチャックで開けるようになっており、股関節の発達を阻害しないかを気にしなくて良いし、着させたままオムツ替えができる
    • これを着た子の見た目がかなり滑稽でウケる
  • Bad
    • 使える時期が一瞬。諸説あるが寝返り動作をし始める頃にはおくるみは卒業したほうがよいらしいし、サイズ的にも生後2ヶ月頃には使えなくなった
    • 2000円ちょっとで数週間の安眠を買った感じ。こういったことの積み重ねで子の一人で寝る力は育つと思うし全然ペイできる

ナイキスポーツブラ

授乳期におすすめのNikeスポーツブラ.オンラインストア (通販サイト)

  • これなに
    • 授乳中に運動したくて「授乳中 スポーツブラ」で探して購入した
    • 授乳初期は特に胸の張りや重みがえげつなくて、通常のブラでは早歩きすら胸を抑えいなとキツかった
    • 自分は運動しないと気力活力が失われていくタイプなので死活問題だった
  • Good
    • 運動できるようになった
    • サイズ調整がわりと可能で胸の張りが落ち着いてきた現在でもちゃんと使えている
    • スポーツブラにしてはリーズナブル
    • 着てると強そうに見える
  • Bad
    • 洗濯するとパッドが丸まってしまうことがあり、毎度手で直すのがめんどくさい
    • 調子に乗って運動強度を急に上げすぎて高熱を出して倒れるのを3回はやってる(商品はなにも悪くない)

ベビーカー(レンタル)

コンビ ホワイトレーベル メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG|コンビ公式ブランドストア

  • これなに
    • 首すわり前でも使えるベビーカーを生後3ヶ月くらいのタイミングでレンタル開始
    • サービスは調べた中で最もリーズナブルだったDMMレンタルを利用。後にサービスクローズしてたので滑り込みだった
    • 安いしこれでいいかとコンビの少し前のモデルであるメチャカルを選択
  • Good
    • 自分はメンタル調子が悪いと一人では動けなくなり詰むのだが、ベビーカーによって「気分転換にみんなでお出かけ」ができるように。何度も救われました。
    • 月齢低いうちは対面で使えるのは安心
    • メチャカルと言うだけあってけっこう軽い
  • Bad
    • 対面利用だとかなり操作性悪く、曲がるのも直進するのも技巧が必要なのを感じた。背面に切り替えるとかなり改善する
    • 段差乗り越えがちょっと大変。操作性を考えたら三輪バギータイプがいいんだろうな

ジョイントマット

Amazon.co.jp: タンスのゲン ジョイントマット 43cm 厚み10mm

  • これなに
    • 子の可動範囲に敷いておくマット
    • 床の汚れ防止効果を期待して購入。防音効果もある
    • 必要な枚数だけパズルみたいに組み合わせて利用するタイプ。ちまちまするとめんどいので大判タイプを購入
  • Good
    • 子の可動範囲の変化に合わせて簡単に移動・増設ができる
    • 子が吐き散らかそうがよだれダラダラ垂らそうがニッコリして見守れる
    • クッション性があり子が足やら頭やらを打ち付けても割りと安心
  • Bad
    • 大きさが合わず床の端から端までカバーできないことも。切って調整はできるが将来的に部屋が変わったときに使いづらくなりそうで踏み切れず
    • つなぎ目のスキマからゴミが落ちていきやすく、マットの下は定期的に掃除しないとゴミ溜めと化しそう

ソニーノイキャンイヤホン

WF-1000XM4 | ヘッドホン | ソニー

  • これなに
    • 愛用しているソニーのノイキャンイヤホン
    • 授乳中や運動時に音楽やPodcastを聞くのに活用
  • Good
    • 授乳は軌道に乗るまでは最中に子から目が離せないが、拘束時間も長いので耳で気分転換できるのは本当によかった
    • 片手で簡単に音の再生/停止や音量調整ができるのもかなり重宝する
    • メンタル調子が怪しいときに運動で回復したくても調子が悪いがゆえに動き始められないとき、ノイキャンx音楽爆音だと走り出せることがありかなり助けられている
  • Bad
    • 特になし

電動搾乳機

ピジョン母乳アシスト さく乳器 電動handy fit+(ハンディフィット+) | 商品情報 | ピジョン株式会社

  • これなに
    • 電動で勝手に搾乳してくれるやつ
    • 母乳出るか出ないかわからんけど、いずれにせよトライするなら何かと使うだろうと産前に購入していた
  • Good
    • 疲労や体調不良で授乳はしたくないが母乳は出さないとやばいみたいな場面がかなり発生したので非常に重宝した
    • 手絞りはかなり力を使い手や腕が痛くなるわ疲れるわで大変なので、電動はありがたかった
    • 電動のおかげで搾乳しながらお絵描きしたりKindleで技術書見つつメモ書いたりとかができ大変効用が高かった
    • なんと電動部分以外の全パーツ食洗機対応(電動部分は洗う必要なし)。パーツごとの販売もしてたので全パーツ追加購入した
    • Type-C充電
  • Bad
    • 使用するまで必要かわからない系のグッズだが、即買いするのをためらわせる絶妙な価格
    • 母乳育児での頻出トラブルである乳頭負傷時には傷を悪化させないために手絞りが推奨されるため搾乳機の出番がない
    • 母乳育児が起動に乗ると出番はなくなってくる。断乳時での活躍に期待

chocoZAP

|chocoZAP(チョコザップ)|ライザップが作ったコンビニジム

  • これなに
    • 最近急激に勢力を伸ばしているコンビニジム。うちの近所にもできた
    • 夏で暑さがやばすぎるときの運動用に契約。夏の2ヶ月間ほぼ毎日使った
  • Good
    • アプリで登録したその瞬間から使い始められる
    • 着替えいらず持ち物いらずなのが本当に気軽にジムにいけていい
    • 準備がいらないので頑張って長居する圧力がなく、15分トレッドミルで早歩きして帰るとかができる
    • 真夏で暑すぎて運動できずメンタルが終わっていたところを救ってもらいました
  • Bad
    • 育児関係なかった。育児中のメンタル安定剤ということでいいか
    • トレッドミルは身体を痛めやすいのを感じた。可能なら外で歩く走るが身体には合ってそう
    • 危険な暑さを過ぎたら外で運動できるので使わない。ので、解約した。

夏のひんやりグッズ

チャイルドシートの暑さ対策してる?【西松屋のひんやりシート・100均グッズが大活躍!】 | 子育てパパの備忘録

わきの下専用 ちょいパットアイス スペアジェル2個付 通販 | 育児用品 | アカチャンホンポ Online Shop

  • これなに
    • 夏の暑さがやばすぎて5分外に出るのも無対策だと危険を感じたために購入
    • ベビーカーシートに保冷剤入れられるやつと、脇の下に保冷剤入れられるやつ
  • Good
    • ひんやりしてて気持ちよさそう
    • ある程度の暑さならこれで耐えられそうな安心感がある
    • 凍ってても固くならない保冷剤なので子が使っても痛くなさそう
  • Bad
    • 本当にやばい暑さのときはこれがあっても外に出るのは危険と感じるので、車でドアツードアが良いんだろうなと思う

便利

絶対これが必要!!って感じではないが普通に便利だったものたちです。

寝室環境自動化 by SwitchBot

SwitchBot 温湿度計 お部屋の温度・湿度を適切に管理 – SwitchBot (スイッチボット)

スマートリモコン SwitchBot ハブミニ – SwitchBot (スイッチボット)

  • これなに
    • 子の寝室環境をSwitchBotで自動化している
    • 正確には産後に私が死亡している間に夫がゴニョゴニョ設定してくれた
    • 空気清浄機、電気、エアコンらへんの操作をさせている
  • Good
    • エアコンつけるつけないに脳リソースを奪われなくなった
    • 一番ありがたいのはやはり空調のオンオフ。弊子は室温が適温でないとすぐ起きる
  • Badその他
    • 赤外線を操作するのでそれ以外で操作するものには使えない(もちろんSwitchBotシリーズは別)

キッズパーテーション

キッズパーテーション │ ベビーゲート

  • これなに
    • 子の可動範囲を制限する柵。曲線状に置けたりサークルにもなる
    • 子が順応無人に転がるようになってきたし、どうせハイハイするようになったら欲しくなるだろうと購入
    • 壁に固定するタイプではなく据え置きタイプ
  • Good
    • 子の水際対策としてきちんと機能してる
    • 置いてるだけでもちゃんと安定していて簡単には倒れなさそう
    • パーツを外して長さ調整が可能。引っ越しして部屋の状況が変わっても使える
  • Bad
    • 組み合わせるパーツの長さがもう少し短いともっと置く場所へフィットさせやすくなりそう

ウェットシートのふた

取り出しやすいウエットシートのフタ(くま) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

  • これなに
    • おしりふきにつけてサッとシートを出せるようにするフタ。育児定番百均グッズ
  • Good
    • ふたを開ける煩わしさから開放される
    • おしりふきを出す場面は慌ててるときが多いので地味に助かるやつ
    • 粘着力が続くまでは付け替えて使うことも可能
  • Bad
    • 粘着力はだんだん弱まるが百均グッズだし定期的に買い替えるので問題なし

見守りカメラ

ベビーカメラ KX-HBC200 | 商品一覧 | ホームネットワーク(ペットカメラ・ベビーモニターなど) | Panasonic

  • これなに
    • 別の部屋にいるときに子の様子を確認するために購入。特に我が家はある程度過ぎたら親子別室で寝るつもりだったのでマストかなと
    • バイスが増えるのが嫌でスマホアプリで見れるタイプにしてみた
  • Good
    • 真っ暗な部屋でもしっかり子の様子が見える
    • アプリ状でタップすることでカメラの向きを簡単に調整できるのも良い
  • Bad
    • 強くてニューゲームするとしたら見守りカメラは欲しいが絶対にこれは選ばないだろうというくらいスマホアプリ機能が微妙。同じパナソニックが出している物理モニターに移すやつだったらマシだったのかもしれない。
    • 音検知機能は無駄音を検知しすぎて使えず、モニターを写しっぱなしにすると数分後には接続が切れる。夜に別部屋で寝ながら異常検知するのには使えない感じ。
    • いいお値段する。後に見つけたSwitchBotの見守りカメラがかなりお安かったのでこっちが良さそう

コープ生協定期便

コープデリ | 小学校入学前のお子さまをお持ちの方にうれしいおしらせ! 子育て割引

  • これなに
    • 買い物を楽にしようということでコープに加入してみた。これと西友ネットスーパーを駆使している。
    • 毎週月曜日に注文した品が届くシステム
  • Good
    • 冷凍離乳食シリーズが本当に便利。離乳食初期はもうこれでいいんじゃないかと思っている
    • 赤ちゃん割引で基本手数料も配達手数料も無料になる
    • コープの注文用スマホアプリが意外にも良かった。使ってて特に不便さを何も感じないというのはかなり良いアプリだと思われる
  • Bad
    • 生鮮系、特に肉魚類はスーパーよりもお高い
    • 西友の「みなさまのお墨付き」や「きほんのき」には一歩及ばない商品が多い気がする

ユラリズム

ユラリズム | ベビーカー・チャイルドシートのアップリカ | Aprica

  • これなに
    • 夫が帰省したときに買ってもらってた。夫の姉が激推ししてたらしい
    • 首すわり前から使えて食事用の椅子にまでなる
    • 名前の通り、ユラユラ揺れる
  • Good
    • 子が昼寝にまだ慣れてないときに寝るスイッチを入れさせるのに良かった
    • 子は普段床にいるからか、置いておくだけでも視界が変わるのか楽しそうにしている
    • 離乳食食べさせるときの椅子としても活躍中
  • Bad
    • 結構場所を取る。首すわり前用の最もリクライニングを下げている状態だと特にね

スマートウォッチ

Xiaomi Miスマートバンド6-世界一のポータブル | Xiaomi Japan

  • これなに
    • 愛用している時計
    • 授乳時間を測るのに活躍
  • Good
    • 授乳するときにショートカットからパッとストップウォッチをスタートできて便利
    • 夜の寝室でもそこまで明かりを出さないので子を刺激しすぎないのは良い
  • Bad
    • ほぼないが強いて言えば充電端子がType-Cでなく特殊な形状

Wi-Fi対応体重計でのSlack通知

Wi-Fi対応 体組成計 - Body+ | Withings

  • これなに
    • 愛用している体重計
    • 子の体重を毎日チェックするのに活用(大人が乗る→子を抱っこしながら乗る→差分を計算)
    • 計測した結果はWi-Fi経由でSlackに通知される
  • Good
    • 毎日チェックしていると子の体重がちゃんと増えてるのがわかって安心感がある
    • Slackに記録されるので計測時に頑張って数値を覚えて無くて良い
  • Bad
    • 子の体重単位を想定してない体重計なため、誤差は発生する。正確に測るというよりざっくり変化をウォッチする感じ

オーボール

オーボール ラトル | ラングスジャパン 公式オンラインショップ

  • これなに
    • ボール状のおもちゃ。おもちゃは基本これしかない
    • 定番おもちゃらしい
  • Good
    • オーボールを与えておけばしばらく一人で楽しそうにしているのでラク
    • 口に入れてても安心だし、サッと水洗いしやすくて良い。さすが支持を獲得している赤ちゃん用おもちゃはしっかりしてる
  • Bad
    • 特になし

スマホ入れるミニショルダー

Amazon.co.jp: [ジゼル] ショルダーバッグ レディース スマホポーチ

  • これなに
    • ベビーカー利用時にサッとスマホが出せると嬉しい場面が増えてきたので購入
    • 検診等で病院に行くと世のママはみんなスマホショルダー使ってるんじゃないかってくらいよく見かける
    • 自分は鍵付きの薄い財布も入れたかったのでケースタイプではなくポーチタイプにした
  • Good
    • ベビーカーで電車に乗るときにすぐに改札にスマホをかざせるのがとても良い
    • ちょっとしたお出かけもこれにスマホと鍵財布を入れて行けばいいので身軽になって良い
  • Bad
    • 特になし

日除け帽子

Amazon | [YUMISS] UVカット帽子 レディースハット

  • これなに
    • 夏は日差しかなり強いがベビーカーを押していると日傘がさせないため購入
  • Good
    • マジで日が顔に当たらない
    • 紐付きなので風が吹いても安定している
  • Bad
    • ファッション的な見た目はそんなに良くはない。すごい悪いわけでもないが

ルンバ(レンタルお試し中)

i2|ロボット掃除機 ルンバ | アイロボット公式サイト

  • これなに
    • 夫に誕生日欲しいものを聞いたら「掃除機」とのこと。確かに子は床を転げ回るは舐めまわるはしているので、床に落ちてるゴミが昔より気になるようになった
    • コードレスクリーナー等も調べたなかで「ルンバありでは?」となり試しにレンタルしている
    • 家の要件的にそこまですごくなくて良いのでエントリーモデルのi2を選択
  • Good
    • 出かけている間に自動で家のなかを掃除してくれる。特にリビングと寝室は全部自分で掃除すると疲れるので嬉しい
    • ちょっとした段差は乗り越えてくれる。いくつか心配なポイントがあったがしっかり乗り越えて掃除してくれた
    • 思ってたよりしっかりゴミを取ってくれているし、割りと購入に心が傾いている
  • Bad
    • よく言われるがルンバを行き渡らせるために物をどかす等の事前準備が少し手間
    • 凹凸のあるジョイントマット表面には小さいゴミがのこりがち
    • ドアの裏とかは結局自分で掃除するしかない

おわりに

とりあえず思いつく限りざっと書いてみました。

夫と共に試行錯誤しながら過ごしたおかげか、生後3ヶ月頃から徐々に生活が安定しはじめ、わりと充実した育休生活を過ごせています。

逆にそれまでは子の空腹になる間隔が短かかったり、昼夜の区別がついてなかったりと、どう頑張ろうと結局大変で夫婦共にぐったりしていた記憶があります。

ただ、こうやって思い返してみると、子のお世話より自らのお世話(気分が下降すると戻しにくい)の方ががずっと大変なのを感じています。まだ子が自我を主張し始める前だからかもですが、、、。

なんにせよ、子がいる生活は変化が目まぐるしいし試行錯誤もたくさん必要だしで、刺激的で楽しいです。